YouTubeの演奏動画を耳コピするために役立つiPhone/iPad用無料アプリ

老後の趣味

前の記事「著作権が切れているハワイアンの名曲を教えて」に記載しましたが、当サイトの管理人は、老後の趣味として音楽制作もやってみたいと考えています。それを手軽に実現する方法の1つとして、現在保有している「Guitar Pro Ver8」とiPad版GarageBandを使用したいと思っています。しかしながら、ディスクトップミュージック(DTM)の知見に乏しい当サイトの管理人は、iPad版GarageBandの使い方が今一つ良く判っていないのが現状です。

上記の現状を打破するために、iPad版GarageBandにGuitarPro8で作成したMIDIファイル(メロディと伴奏)を読み込んで、そこにドラムやベースのパート(ソフトウェア音源)を追加して、ウクレレの弾き語り練習用のカラオケ動画を作成してみようと思い立ちました。

カラオケ動画を作る曲としては、前の記事にも書きましたが、ハワイアンの「ヒロオネ」がメロディ部分が短くて、メロディの「耳コピ」もなんとか出来そうなので良いかなと思いました。以下にハワイアンシンガー「北田朋子」さんが歌う「ヒロオネ」のウクレレ弾き語り動画を掲載いたします。

【Hilo One ヒロオネ】ウクレレ 弾き語り by 北田朋子

  • 【Hilo One ヒロオネ】ウクレレ 弾き語り 歌詞付き ハワイアンミュージック

最初、”Googole Baard”にYouTubeの演奏動画を自動採譜するアプリを聞いてみました。しかし『YouTubeの演奏動画を自動採譜するアプリは、まだまだ発展途上です。そのため、正確に採譜できない場合もあります。あくまでも、練習や参考程度に使うことをおすすめします。』という回答でした。

YouTubeの演奏動画を自動採譜するアプリを色々試してはみたのですが、使えそうなアプリには出会えませんでした。やっぱりメロディは自力で「耳コピ」するしかなさそうです。それならばということで、”Googole Baard”にYouTubeの演奏動画を耳コピするために役立つiPhone/iPad用無料アプリを教えて貰いました。

楽曲を耳コピする時に役立つiPhone/iPad用無料アプリ

↓— Google Bard 試用開始 —↓

Google Bardへの質問

『YouTubeの演奏動画を耳コピするために役立つiPhone/iPad用無料アプリの名前とその特徴を一覧表にして』

Google Bardの回答

アプリ名 特徴
Anytune テンポやピッチの変更、ループ再生、マークの設定など、耳コピに必要な機能を網羅している。
Audipo テンポの変更とループ再生に特化しており、耳コピ初心者でも使いやすい。
Chord ai 人工知能による自動コード認識機能が搭載されており、コード譜を表示しながら耳コピができる。
Robick テンポやピッチの変更、ループ再生、キーの変更など、耳コピに必要な機能を幅広く備えている。
mimiCopy テンポの変更とループ再生に特化しており、耳コピ初心者でも使いやすい。

これらのアプリは、YouTubeの演奏動画を耳コピするために必要な機能を備えている。テンポやピッチの変更、ループ再生、マークの設定など、耳コピの練習に役立つ機能が充実している。

Anytune は、テンポやピッチの変更、ループ再生、マークの設定など、耳コピに必要な機能を網羅している。テンポをゆっくりにしてフレーズを繰り返し聴いたり、ピッチを変更して自分の声に合うようにしたりできる。また、マークを設定することで、気になるフレーズを簡単に見つけることができる。

Audipo は、テンポの変更とループ再生に特化しており、耳コピ初心者でも使いやすい。テンポをゆっくりにしてフレーズを繰り返し聴くことができる。また、ループ再生を活用することで、同じフレーズを何度も聴いて練習することができる。

Chord ai は、人工知能による自動コード認識機能が搭載されており、コード譜を表示しながら耳コピができる。コード譜を見ながら、演奏しているコードを聴き取る練習ができる。

Robick は、テンポやピッチの変更、ループ再生、キーの変更など、耳コピに必要な機能を幅広く備えている。テンポやピッチを変更して、自分のレベルに合った状態で練習できる。また、キーを変更することで、原曲のキーを変更して練習することもできる。

mimiCopy は、テンポの変更とループ再生に特化しており、耳コピ初心者でも使いやすい。テンポをゆっくりにしてフレーズを繰り返し聴くことができる。また、ループ再生を活用することで、同じフレーズを何度も聴いて練習することができる。

これらのアプリを活用して、YouTubeの演奏動画を耳コピの練習に役立ててみてはいかがでしょうか。

↑— Google Bard 試用終了 —↑

”Google Bard”からは、耳コピに役立ちそうなアプリが5つ紹介されました。”Google Bard”は、サイトへのリンクを貼ってくれないので、紹介された各アプリの「App Storeプレビュー」へのリンクと概要説明、評価を調べて一覧表にしました。以下にその一覧表を記載いたします。

楽曲を耳コピする時に役立つiPhone/iPad用無料アプリの概要

App Store 概要説明 評価
Anytune 演奏習得、譜面起こし、練習、演奏 4.7
Audipo 〜倍速再生、耳コピ、リスニングに〜 4.7
Chord ai AIで自動耳コピのアプリ 4.6
robick 耳コピ用プレイヤー 4.5
mimiCopy 耳コピ専用プレーヤー 3.6

「Chord ai」は、耳コピ用というよりも楽曲のコード進行を調べるアプリのようですね。他の4つが、耳コピ用の機能を盛り込んだ音楽プレーヤーです。音楽プレーヤーなので、YouTubeの演奏動画を直接聞くことは出来ませんでした。(やり方が判らないだけかもしれませんが…。)

YouTubeの演奏動画をMP3に変換

上記のアプリでYouTubeの演奏動画を耳コピする場合は、事前にYouTubeの演奏動画をMP3に変換してiTunesに取り込んでおく必要があります。

当サイトの管理人は、今回耳コピをするために、「YouTubeMP3もどき」というサイトで前述のYouTube動画「【Hilo One ヒロオネ】ウクレレ 弾き語り 歌詞付き ハワイアンミュージック」をMP3ファイルに変換しました。変換したフMP3ァイルは、問題なくiPhone/iPadのミュージック(iTunes)にiCloud経由で取り込んで聞くことが出来ました。

お勧めの耳コピ用音楽プレーヤー「Anytune」

”Google Bard”が紹介してくれたアプリを使ってみた感触として、「Anytune」 が使い勝手が良かったので、上記で変換したMP3ファイルをiPadのミュージック(iTunes)に取り込んで耳コピしました。楽曲を繰り返し聞いてGuitarPro8で音符入力して確かめるという作業を繰り返して、なんとか「ヒロオネのメロディ譜」(Hilo_One-Melody.pdf)を作成しました。

iPad版GarageBandのプロジェクト

耳コピして作成した「ヒロオネのメロディ譜」を標準MIDIファイルとして出力して、以前の記事「iPadのGarageBandにGuitarPro8で出力したMIDIファイルを簡単に読み込む方法を教えて」でご紹介した方法でiPad版GarageBandに読み込んでGarageBandのプロジェクトを作成しました。

作成した『GarageBandのプロジェクト(「Hilo_One-Melody-GB.band」)』を再生した動画を参考として以下に掲載いたします。

GarageBandのプロジェクト「Hilo_One-Melody-GB.band」

次は、このGarageBandのプロジェクト「Hilo_One-Melody-GB.band」にウクレレノの伴奏を追加してみようと考えております。


以上、”Google Bard”に教えて貰った「YouTubeの演奏動画を耳コピするために役立つiPhone/iPad用無料アプリ」などをご紹介しました。本記事が、老後の趣味として音楽制作を始めたいとお考えの方のご参考に少しでもなれば嬉しい限りです。


  • Arobas Music|アロバスミュージック Guitar Pro 8 [Win・Mac用]



▲▽▲▽▲ 投稿記事を最後までご覧いただきありがとうございました。 ▽▲▽▲▽


当サイトの記事には、Googleの”Bard”という対話型AIチャットボットサービスの応答を引用している部分があります。「Bard に関するよくある質問」に『Bard は試験運用中のサービスであり、回答によっては正確でない可能性があるため、Bard の回答に含まれる情報については別途ご自身でご確認いただくようお願いいたします。』という記載があります。その点よろしくご理解とご了承のほどお願いいたします。



広告
老後の趣味音楽作成
広告
シェアする
ohhappyをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました